1. HOME
  2. かもめニュース
  3. 2012年度〜2016年度
  4. 2015年度 Vol4

かもめニュース

kamome news

2012年度〜2016年度

2015年度 Vol4

どきどきの年長初合宿

 「後何回寝たら合宿だよ~」年長は初めての合宿を楽しみにしていました。4月27日どきどきの初合宿です。朝ワォーの森集合。今日はいよいよ椎茸の菌を植えます。今まで切った木に勝さんがドリルで穴を開けます。その中に小さなコルク栓のような形の菌を入れ、金づちで叩いて埋め込みます。1人1本ずつ木を担当し作業を進めました。最後まできちんと埋め込むのに苦労している子もいました。2本目が終わる頃には遊びだした子が多い中、百紅・奈子・亜季はもっとやりたいと高川に追加の菌を出してもらいました。

 作業が終わったらワォーの森の中で高川に本を読んでもらいました。読む場所を探していると、反対側からかに・かめ組が下りてくるのが見えました。「お~い!」「お~い!」と山の中で声を掛け合います。お天気も良く気持ちのいい森の中です。子どもたちは『でえだらぼう』という絵本にすっかり魅了されていました。
 昼食は勝さんの小屋の前でバーベキューです。バーベキューというと「焼き肉するんだよ」と子どもたち。でも今日は海鮮です。炭火の網の上に乗っている魚当てから始まりました。みんな適当に知ってる魚の名前を口にするだけです。ホッケを裏から見せても「サンマ」と言った子に百紅が「サンマは細いんだよ」そうだね。にしんを裏から見せても「サンマ」と言った子に楓「皮が違う」そうだね。少しずつ分かったかな?おなかいっぱいいただきました。
 今日はこれからお風呂に行きます。「ほのか行ったことある」「湯の花行くの?」と盛り上がります。国道まで下りて夏井と合流し、バスで手稲の『いい湯だな』というお風呂屋さんに向かいました。2時から入れると思っていましたが、入浴予定の家族風呂は3時からでした。近くの公園で夏井に『だるまさんが転んだ』を教えてもらいました。その後お風呂へ。家族風呂なので少々騒いでも大丈夫、陽智が湯船のお湯に顔をつけると皆ももぐったりお湯をかけあったり大騒ぎ。脱衣場で待機していた夏井に「外まで響いてるから少し小さくね」と言われました。「暑い、暑い」と言うのでシャワーを水にして上からかけるとまたまた大騒ぎ。春太は「俺は水風呂入るんだ~」(家族風呂だから水風呂はないんです)と言っていただけに何度も水浴びをしに来てはまた浴槽へを繰り返していました。みんなでお風呂入るって楽しいよね。上がっておやつを食べて再びバスで帰ってきました。
 かもめで高川に今日やったことに対しての『気持ち』を聞かれました。「何々をした」だけではなく、その時どう思ったかを考えていた子どもたちでした。
 「もういいよ」と言われて夕食会場の第2園舎へ。戸をあけると別世界が広がっていました。昼間読んでもらった『でえだらぼう』がでーんと立っていて、黒い壁には絵本の中の天狗がたくさんいます。子どもたちはでいだらぼうを指さして「あ~!で、で、で… 」陽智がでえだらぼうを思い出すとみんなも「でえだらぼう」の大合唱でした。
 夕食のメニューは恒例の手巻き寿司です。豪華なネタが大きなくじら形のまな板の上に並んでいます。いただきますの声の後に水の入ったグラスで乾杯をする子どもたち、初合宿をお祝いしました。壮はイカが美味しいとたくさん食べ、奈子や百紅はいくらをどっさり、亜季はサーモンねらいです。春太は生ものは苦手だときゅうりや卵焼きをのせます。「夏井も子どもの時生もの食べられなかったけど、今は美味しいと思うから少し食べてみたら」と言われても「いや、いいわ」とお断りしてしまいました。
 花瓶のかたくりの花が飾られています。「赤岩で見たよね~」と話していると、何とお吸い物の中にかたくりの花びらが入っています。最後にはデザートが届きました。素敵なグラスに入ったいちごのババロアです。またまた「乾杯~!」
 おなかいっぱいになったところで、ホールで寝る準備です。歯磨きをして布団を敷いていると友輝が「幸せだな~」と。聞いているこちらも嬉しくなります。藤原から夜中におしっこが出た時の取り替え方を聞き、枕元にバスタオルと着替えを置きました。
 お昼寝をしていないためもあり、あっという間に眠りについた子どもたちでした。藤原が一緒に泊まってくれました。初めは谷がホールについて寝ました。掛け布団をけっとばしている子に掛けたり、隣の壮の布団に進出していた陽智を戻したりしましたが、誰も起きる子はいませんでした。夜中に藤原と替りました。杏実が「おしっこ行ってくる~」とトイレに行くと、百紅が寝言を言ったり友輝や楓が起き上がったり、また寝たり。その後春太がおしっこを取り替え、友輝も取り替えました。友輝が取り替えているのを向かいの布団の中からじーっと見ていた亜季。しばらくしてから自分も起き出しゆっくり着替えました。夜中に何人もの子が起き出しました、もちろんまた寝たのですが、朝まで熟睡できないのは何故か(おしっこが出ても熟睡していたら朝まで起きない)眠りが浅くなる原因も考えていきたいと思います。
 朝6時前には皆起き出しました。「起きたら何するの?」と藤原が聞くと「ご飯食べる」「ご飯の前に顔洗わないの?」と聞くと「食べた後にする」と言っていた子もいましたが、「いっつも顔洗わないよ~」と言う子もいました。「目やにとかついてるしょ~」と藤原。すると春太「俺は布団の中で目やに取ってるから大丈夫」… みんなで冷たい水で顔を洗いました、すっきり目が覚めます。
 外に散歩に出かけました。ひんやりとした空気が気持ちいいです。陽智と春太が肩を組んで馬になって走っています。そこに杏実も加わって3匹の暴れ馬が楽しそうです。壮はやまんばになって捕まえた子をくすぐっています。
 帰ってきて朝ごはんです。再び第2園舎へ行くと昨日とはまた違った景色でした。食卓にはパンやハム・サラダやスープが並んでいます。どれもお母さんたちの手作りだそうです。奈子の音頭でまたまた「乾杯!」さっそくパンにはさんでいただきました。かたくりのお浸しがありました。「いらない」と言う子にも「ちょっとでいいから食べてごらん」とあげました。甘いんです、美味しかったです。「お母さんたち(こんなにご馳走作って)凄い!」と言うので藤原がそこにいたお母さんたちを呼びました。友輝はお母さんに飛びついて「泊まれたよ~」(少し緊張してたんですね)みんなもお母さんたちにお礼を言っていました。
 朝食が済むと勝さんが昨日植菌したほだ木を持ってきてくれました。それを車から降ろして、りす小屋の下辺りに置きました。「明日しいたけ出てくる?」勝さん「みんなが卒園してからだよ」卒園した年長が植えたしいたけが出てきているほだ木がありました。私たちが植えたのはいつ出てくるか楽しみです。
 かめ組と一緒に散歩に行きました。「ふれあい公園でおにごっこしたい」と壮。「でも今日はこれからお楽しみあるんだ~」と出発しました。山小屋に行く道を上がって行くと「お楽しみは山小屋か!山小屋で何するの?」と子どもたち。山小屋を通りすぎて初めて「ホースランチ行くの?馬乗るの?」と友輝。「そう、馬のるよ!」「やったー!」
 約1時間かかって春香ホースランチ到着。去年行った時と同じように犬の「ムタ君」が出迎えてくれました。年長は9人を3グループに分け、3人ずつ馬に乗りました。かめ組が見ています。係の人にひょいっと馬に乗せてもらうと、皆緊張気味で、体に力が入っています。おじさんが話しかけてくれますが,友輝さえ一瞬無言です。少し坂を下りて平らな場所を周回するころには力も抜けて、かめ組に手を振る余裕も出てきました。去年ムタ君にかなり驚いていた杏実ですが、馬に乗ると「坂はちょっと怖かったけど大丈夫だった」と馬の背中をなでながら余裕を見せていました。馬に乗りながらカエルが見えます。馬から降りるとかめ・年長はカエルとりに挑戦していました。百紅と奈子はずっと馬に餌の干し草をあげていました。楓が「カエル取った―!」銀士・友輝・琥太郎・陽智と次々にカエルをつかんでいました。「もう1回馬乗りたい」と奈子や壮。楽しかったんですね、また来れたらいいね。
 今回月曜日に泊まるということで、前の金曜日に持たせた布団カバー類とパジャマを忘れないようにと週末に連絡しましたが、何人もの子が汚れ物の箱に入れたまま持ち帰っていないことがわかりました。衣類箱と汚れ物箱を子どもたちと一緒に点検すると、持ち帰っていない洗濯物や、汚れた服が衣類箱に入っていたりしました。それを持ち帰るようカバンに詰めると合宿の荷物が倍くらいに増えた子もいました。汚れ物は毎日持ち帰る習慣を改めて意識したいと思いました。
合宿の2日間はあっと言う間に過ぎて行きました。年長さんには楽しいことがいっぱいあり、心に残る体験ができました。とても残念だったことは瑞歩がおたふくで参加出来なかったことです。次はみんなと泊まろうね。準備や後片付けにご苦労いただいたリーダー佐々木母を中心に父母の皆様と勝さん、本当にありがとうございました。

(谷 記)